◆JAPOCセミナー「花粉アレルギー疾患に対する取り組みと2019年花粉シーズンの対策・最新情報」◆(3月1日)のご案内(終了しました) |
〜花粉⾶散の最盛期に花粉・アレルギー問題を考える〜 「花粉アレルギー疾患に対する取り組みと2019年花粉シーズンの対策・最新情報」 JAPOCセミナー開催のご案内 花粉問題対策事業者協議会は、今シーズンの花粉飛散最盛期に、報道関係の皆様、関連業界団体の皆様向けに「JAPOCセミナー」を下記のとおり開催いたします。 本イベントでは、花粉対策製品・用品の認証制度概要と試験基準の説明を始め、各分野から第一線でご活躍の先生方をお招きし、厚生労働省の取り組みや花粉対策など、花粉アレルギー疾患に関する最新情報の発表も予定しております。併せて、各フェーズ別(生成・飛散・曝露・発症)課題と対策商品・サービスのブース展示も併設いたします。 弊協議会が、様々な観点で最新の花粉問題対策について発表するイベントです。ぜひご来場いただきますようお願い申し上げます。 日 時 : 2019年3月1日(金) 13:30~16:00 (13:15開場) 場 所 : 秋葉原UDX 4階 GALLERY TYPE N 東京都千代田区外神田4-14-1 プログラム: ※変更になる場合がございます 13:30-13:50 開会、協議会の概要 13:50-14:20 基調講演1. 「アレルギー疾患に対する厚生労働省の取り組み」 厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課 課長補佐 貝沼圭吾 氏 14:20-14:40 基調講演2. 「花粉症アプリ「アレルサーチ」を使ったクラウド型大規模臨床研究」 順天堂大学 医学部 眼科学教室 医学博士 猪俣武範 氏 14:40-14:55 JAPOCにおける花粉対策製品の認証制度 14:55-15:10 JAPOCの活動報告 15:10-15:20 全体Q&A 15:20-16:00 各展示ブースにて説明 申し込み方法:下記URLからご登録ください お問合せ等先:花粉問題対策事業者協議会 事務局 TEL : 03-6432-9631 E-mail:kafun@nposangaku.org *展示ブース出展(予定)会社・機関 ダイキン工業(空気清浄機)、三菱電機(空気清浄機、クリーナー他)、 ユニ・チャーム(花粉用マスク)、アイリスオーヤマ(空気清浄機他)、 サンエス(花粉対策網戸)、象印マホービン(ふとん乾燥機)、 名古屋眼鏡(花粉対策メガネ)、ロート製薬(ロートアルガードシリーズ)、 森林研究・整備機構 森林総合研究所(現在の研究成果取組)、 花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会(医療から見た花粉症対策) |
https://www.kafunbusiness.org/activity |