花粉問題対策事業者協議会(仮称)・設立記念フォーラムの開催 |
オリジナル掲載日:2012年9月4日(http://www.nposangaku.org/kafun3.html) 2012年9月12日に、花粉問題対策事業者協議会(仮称)が正式発足いたします。 つきましては、設立記念フォーラムとして「花粉問題対策事業フォーラム」を開催します。 協議会は花粉問題対策事業に取り組む事業者が中心の会となりますが、本フォーラムに限り ご興味をお持ちいただいた方(個人含む)にご参加いただくことが可能です(入場料無料)。 なお、先着順となりますので、ご参加の申し込みをお待ちします。 記念講演は、独立行政法人 森林総合研究所 鈴木理事長より頂戴する予定です。 また、協議会会員も募集中です。ご興味のある方は末尾の事務局までご連絡ください。 1.日時 2012年9月12日(水) 13:30~17:30 2.会場 秋葉原ダイビル5階 カンファレンスフロア 5B 〒101-0022 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル5F TEL:03-5297-0230、最寄駅:JR秋葉原駅 URL:http://www.akibahall.jp/data/access.html 3.スケジュール(予定) 1330-1350 総会 <会員のみ> 1350-1400 理事会 <会員のみ> 1415-1420 記者会見(未定)<会員のみ> 1430-1630 「花粉問題対策事業フォーラム」(一般参加可能・無料) 1430-1440 開会の挨拶(含 協議会ご紹介) 妹尾 1440-1500 祝辞 (各関連省庁) 1500-1530 記念講演 独立行政法人 森林総合研究所 理事長 鈴木 和夫様 テーマ:「スギの来た道と花粉症―森林と人の共生に向けて―」 (休憩 1530-1540) 1540-1630 発起人メンバープレゼンテーション 1630 閉会 発起人会メンバー サントリーホールディングス株式会社 常務執行役員 辻村 英雄 ダイキン工業株式会社 常務専任役員 稲塚 徹 武田薬品工業株式会社 取締役 岩﨑 真人 日油株式会社 代表取締役会長 大池 弘一 ユニ・チャーム株式会社 代表取締役 社長執行役員 高原 豪久 独立行政法人 産業技術総合研究所 理事長 野間口 有 独立行政法人 森林総合研究所 理事長 鈴木 和夫 独立行政法人 農業生物資源研究所 理事長 石毛 光雄 発起人世話役:特定非営利活動法人 産学連携推進機構 理事長 妹尾 堅一郎 なお、文部科学省、農林水産省、経済産業省をはじめ関係省庁に趣旨ご賛同をお願いしております。 ・本件に関する問い合わせ先 準備の都合上、設立時協議会参加およびフォーラム参加については、 9月9日(月)までにお申込みください。 特定非営利活動法人 産学連携推進機構 「花粉問題対策事業者協議会(仮)」準備事務局 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-21-5 C5ビル 1F 担当:竹内(たけうち) TEL:03-5207-7141/FAX:03-5207-7144 |
http://www.nposangaku.org/kafun3.html |