1月23日は「花粉対策の日」、ワン・ツー・スリーの対策を! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1月23日は「花粉対策の日」 ワン・ツー・スリーの対策を! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)は、 適切な花粉対策の啓発を目的に、 春の花粉対策は1月・2月・3月がポイントとなること、 そして「123」と覚えやすい数字が並ぶことから、 1月23日を「花粉対策の日」と制定しております。 本格的に花粉シーズンを迎える今、 「花粉しっかり対策3ヶ条」と併せて日々の生活に お役立ていただければと思います。 ◆1月23日は「花粉対策の日」 《花粉対策のポイント》 ・花粉対策は、花粉飛散日にかぎらず早め早めの対策が必要です! ・花粉対策は、スギ花粉飛散が多くなる1月、2月、3月の時期に 適切におこないましょう! ・花粉対策は、いろいろな手段を総合的に組み合わせておこないましょう! ◆花粉“しっかり”対策3ヶ条 1. 花粉情報をしっかり入手! -症状が出る前の対策が大事- 2. 花粉をしっかり防御! -マスク、メガネ、空気清浄機は必須アイテム- 3. 症状に合った治療をしっかり継続! -症状がない時も服薬を- (花粉対策の日 関連URL) https://www.kafunbusiness.org/step ※JAPOCでは、次のような活動も行っております━━━━━━━━━━ ◆認証制度 JAPOCでは、花粉対策をうたっている製品・用品の 試験標準化の検討を進め、業界を超えた測定試験の基準を制定しています。 現在は、空気清浄機、マスク、メガネ、網戸、衣服でこの標準化のプロセスを経て、 いくつかの製品が認証を取得しています。 さらに、繊維製品や新たな製品分野についても展開していく予定です。 (認証制度 関連URL) https://www.kafunbusiness.org/authentication (認証された花粉対策製品) https://www.kafunbusiness.org/product |
https://www.kafunbusiness.org/step |