【2024年度活動報告】
今年度は、①「JAPOCの価値を高める活動」としてJAPOCセミナーでの対外アピール強化および林野庁イベントへの積極参加、②換気扇規格JAPOC-06改訂によって一般住宅向けの換気システムの認証を開始、③空清機規格JAPOC-01改訂によって近年の高性能な空清機での性能検証精度の改善、という活動を進めた。これらの活動にあたっては、会員・事務局の協力・連携のほか、省庁、医学系学会、アドバイザーの先生方、との折衝・打合せを精力的に行った。
24年は政府施策としては大きな動きがなかったが、政府発信の花粉対策3本柱を反映する形で、発生源対策として林野庁から、発症対策として耳鼻咽頭科頭頸外科学会から、それぞれ講演をいただき、曝露対策としてJAPOC会員からの講演とあわせ、花粉対策を全体的に網羅する内容とすることで、幅広い関心を集めることを狙ったセミナーを開催した。林野庁・経産省には後援という形で賛同を得ることができたほか、TV番組ワールドビジネスサテライトでも取り上げられるなど、認知度向上に資する成果が得られた。また、全国林業改良普及協会(林野庁外郭団体)が主催の「全国花粉の少ない森林づくりシンポジウム」に積極的に参加し、JAPOCの産官学プラットフォームとしての価値を示すことができた。
フィルタ付き換気扇規格JAPOC-06は、従来は熱交換機能付きの比較的高価・高機能の製品を対象としてきたが、今回、従来品をカテゴリーAとし、熱交換機能をもたない製品をカテゴリーBとして認証する改訂を実施した。これによって、一般住宅で採用されうる安価な換気システムも認証対象に拡大され、住宅メーカーや住宅購入者層へのアピールが強化された。今後の新規入会や認知度向上につながることが期待される。
空気清浄機規格JAPOC-01は、チャンバ―内に噴霧した微細花粉濃度が空清運転によって減衰する過程を測定し、空清性能を算出する手法を用いている。従来は、測定タイミングを所定の時間に定めてきたが、大風量・高性能な製品では、すばやく濃度が下がって測定限界以下に達し、濃度減衰にもとづく空清性能の算出精度が悪化することが懸念された。そこで測定タイミングを、測定データ数が減らないように改訂することで性能検証精度を改善した。本改訂で、従来の認証品について特に有利・不利になるものではなく、今後1級、2級など適用床面積表示区分の境界ぎりぎりの製品が申請された場合に、精度良く判定をするための予防的な改訂となっている。
JAPOCプレゼンスを高める情報発信の一環として、アンケート調査実施と発信を検討したが、メディアや一般向けにアピールできるような内容とするには、なお一層の内容検討が必要と判断し、24年度の実施は見送った。JAPOC価値向上につながる情報発信の内容と方法については、今後も各委員会で討議を行い、コスト対効果のよい手段を検討する。
-2025年3月末日現在の会員状況- 計22団体
会員:会員 12社、準会員 1研究室
賛同省庁・自治体: 3省庁、1自治体
アドバイザー:4国立研究開発法人 1NPO法人 1社団法人
■展示会等
<花粉の少ない森林づくりシンポジウム(森林・林業関係者向けイベント)>
主催: 一般社団法人全国林業改良普及協会
内容: 認証取得製品(空気清浄機、メガネ、網戸等)の展示を主としたJAPOCのPR
三重県 2024年9月27日(金)
会場: 三重県総合文化センター
富山県 2024年10月25日(金)
会場: パレブラン高志会館
愛知県 2024年10月29日(火)
会場: アイリス愛知
兵庫県 2024年11月7日(木)
会場: 兵庫県土地改良会館
秋田県 2024年12月5日(木)
会場: 秋田県森林学習交流館 プラザクリプトン
<花粉の少ない森林づくりシンポジウム(一般向けイベント)>
主催: 一般社団法人全国林業改良普及協会
会期: 2024年12月21日(土)
会場: 全国町村会館(東京都千代田区永田町)
内容: 認証取得製品(空気清浄機、メガネ、網戸等)の展示を主としたJAPOCのPR
■一般消費者、メディア向け花粉対策イベント(JAPOC主催、林野庁・経済産業省後援)
日時: 2025年1月28日(金・祝) 14時00分-16時30分
会場: 御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンターRoomB
(東京都千代田区神田駿河台)
内容: ~ 政府の花粉症対策3本柱 効果的な対策のために ~
林野庁 「 林野庁における花粉発生源対策について 」
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会「 花粉症重症化ゼロ作戦:発症対策 」
パナソニックホームズ 換気装置による住まいの中での花粉対策 」
会員各社製品展示
■運営委員会
第96回 2024年4月17日(水)
第97回 2024年5月15日(水)
第98回 2024年6月19日(水)
第99回 2024年8月21日(水)
第100回 2024年10月16日(水)
第101回 2024年12月18日(水)
第102回 2025年1月15日(火)
第103回 2025年2月5日(水)
■認証基準検討委員会
第67回 2024年5月15日(水)
第68回 2024年8月21日(水)
第69回 2024年10月16日(水)
第70回 2024年12月18日(水)
第71回 2025年1月15日(水)
■渉外広報委員会
第50回 2024年4月17日(水)
第51回 2024年5月15日(水)
第52回 2024年6月19日(水)
第53回 2024年8月21日(水)
第54回 2024年10月16日(水)
第55回 2024年12月18日(水)
第56回 2025年1月15日(水)
■認証制度運用(認証審査会)
2024年4月17日(水) ダイソン (空気清浄機)2製品
2024年6月19日(水) パナソニック (空気清浄機)2製品
2024年7月10日(水) ダイキン工業 (空気清浄機)5機種54製品
2024年11月1日(火) パナソニック(空気清浄機)2製品
2024年11月1日(火) パナソニックホームズ(換気装置)3機種11製品
2024年11月25日(月) ダイソン (空気清浄機)3製品
2025年2月19日(水) パナソニックホームズ(換気装置)1機種5製品
※2025.3.31現在 累計 6品目686製品