花粉問題対策事業者協議会では、策定された規格案について、意見の募集(パブリックコメント)をいたします。
期間中に寄せられたご意見を考慮の上、当協議会で審議し、規格を制定します。
OPINIONS 意見募集中の規格案
※現在、意見募集中の規格案はございません。
項番 | 意見募集 | 募集期間 | 規格案 | 制定予定日 |
---|---|---|---|---|
007 | 受付終了 | 2024年8月22日~9月21日 | フィルター付き換気装置による空気中の花粉(花粉片)除去性能評価試験方法 改訂案 | 2024年9月 |
006 | 受付終了 | 2022年2月16日~3月16日 | フィルター付き換気装置による空気中の花粉(花粉片)除去性能評価試験方法 | 2022年4月 |
005 | 受付終了 | 2018年7月17日~7月24日 | 花粉対策衣服用繊維材料の評価試験方法 衣服表面を構成する繊維材料(生地)の性能に関する試験方法) |
2018年8月 |
004 | 受付終了 | 2017年9月19日~9月27日 | 空気中に浮遊している花粉の室内への侵入を抑制することを目的とした衣服の表面を構成する繊維材料(生地)の性能評価試験方法 | 2017年10月 |
003 | 受付終了 | 2016年7月27日~8月5日 | 空気中に浮遊している花粉の侵入を防止する花粉防止メガネの性能を評価する試験方法 | 2016年9月 |
002 | 受付終了 | 2016年7月27日~8月5日 | 空気中に浮遊している花粉の吸入を抑制する為に使用される花粉対策用マスクを構成するフィルタ材料の試験方法 | 2016年9月 |
001 | 受付終了 | 2016年7月27日~8月5日 | 室内空気中に浮遊している花粉および微細な花粉片(花粉アレルゲンを含む)を除去する空気清浄機の性能評価試験方法 | 2015年12月 |
FLOW 意見募集の応募フロー
意見募集への応募は下記手順に従って行ってください。
1.規格案を入手する
所要事項を明記の上、意見募集期限日の17時までに、 FAXまたはEメールで、下記宛にお申込みください。
- 花粉問題対策事業者協議会事務局
-
FAX:03-6432-9620
Eメール:kafun@japoc.org
- Eメールの場合は、件名を「規格案入手希望」としてください。
規格案入手のための所要事項
- 入手したい規格案名またはその項番
- ご氏名
- ご住所
- 電話番号、(FAX番号)
- Eメールアドレス
- ご職業/会社・団体名
- 規格案の送付方法 ※いずれかをご指定ください
- ①郵送 ②FAX ③Eメール(PDF添付)
2.規格案への意見を作成する
ご意見の応募にあたっては、特に書式はございませんが、以下をご記載ください。
規格案入手のための所要事項
- 項番
- ご氏名
- ご住所
- 電話番号、(FAX番号)
- Eメールアドレス
- ご職業/会社・団体名
- ご意見内容(できるだけ簡潔にお書きください)
3.規格案についての意見を応募する
ご意見は、下記のいずれかの方法でお送りください。なお、電話によるご意見の受付はいたしませんので、あらかじめご了承願います。提出に際しては、所要事項を記入したもののみを受け付けますので、募集要項があるものはそれに従ってください。なお、意見は日本語によるものとします。
規格案入手のための所要事項
- 項番
- ご氏名
- ご住所
- 電話番号、(FAX番号)
- Eメールアドレス
- ご職業/会社・団体名
- ご意見内容(できるだけ簡潔にお書きください)
郵送の場合
所要事項を明記の上、書面(A4)にて、募集期限日(同日消印有効)までに、下記宛にお送りください。
- 送付先
-
〒153-0044 東京都目黒区大橋1-10-1 プリズムタワー207号室
特定非営利活動法人産学連携推進機構内
花粉問題対策事業者協議会事務局 宛
FAXの場合
所要事項を明記の上、募集期限日の17時までに、下記宛にお送りください。
FAX:03-6432-9620
Eメールの場合
募集期限日の17時までに下記宛にお送りください。
Eメール:kafun@japoc.org
- 電子ファイルで送付される場合は、ワードまたはエクセルでお願いします。
- 必ず件名に「規格案についての意見」または「パブリックコメント」という語を含むようにお願いします。