花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • 協議会概要
    • 協議会概要トップ
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証制度トップ
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP 活動情報 お知らせ 2014年度夏季公開フォーラム(7月2日開催)のご案内(終了しました)
お知らせ
2014.06.13

2014年度夏季公開フォーラム(7月2日開催)のご案内(終了しました)

※おかげさまで募集定員に達しましたので、
 参加申込を締め切らせていただきました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花粉問題対策事業者協議会
2014年度夏季公開フォーラム

*基調講演
「花粉症治療の現状と展望」大久保公裕氏(日本医科大学大学院教授)
*成果報告
「花粉対策製品・用品の測定試験標準化の推進について」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

花粉問題対策事業者協議会(事務局:特定非営利活動法人産学連携推進機構)は、
一つの企業や研究機関では取り組みにくいことを横断的に共同で研究・政策提言
を進めることを目的とし、関連省庁・独立行政法人の研究機関のご協力も得て、
2012年9月に発足し、「花粉問題対策に オールジャパンの力を結集し 社会貢献」
することを旗印に、月例会や各種委員会において具体的共通テーマの検討など
様々な活動を展開しております。

そのような私共の活動を、ひとりでも多くの方々に知っていただくために、
そして日頃から花粉問題対策について取り組まれている企業・研究機関の
皆様と、情報共有・情報交換・新たな対応策創出の場となるように、
今年度も「夏季公開フォーラム」を開催いたします。

ご多忙とは存じますが、是非とも本フォーラムにご来場賜りますよう
お願い申し上げます。

●日時 : 2014年7月2日(水) 14:30~17:30
(※開場・受付開始14:00)
●会場 : 秋葉原ダイビル5階 カンファレンスフロア 5B
(東京都千代田区外神田1-18-13)
●参加者定員 : 100名 (※先着順・無料)
●参加申込 : 参加ご希望の方は、下記URLから申込登録をお願いします

●プログラム:

14:30-14:35  開会の挨拶
          花粉問題対策事業者協議会
           代表理事 辻村英雄
           (サントリーホールディングス株式会社
            常務執行役員)
14:35-14:45  賛同省庁より祝辞
14:50-15:50  基調講演
          「花粉症治療の現状と展望」
            日本医科大学大学院医学研究科
            頭頸部感覚器科学分野
            教授 大久保公裕 氏
(休憩 15:50-16:00)
16:00-16:30  協議会からの情報発信
          「花粉対策製品測定試験標準化推進の概要」
            協議会調査検討委員会
          「今春の花粉シーズン飛散状況の総括」
            株式会社ウェザーニューズ
          その他意見交換
16:40-17:30  懇親会
         (会員・アドバイザー等の関係者、
          一般参加者の希望者)
          会場:同フロアの産学交流ゾーン

皆様のご参加を心からお待ちしております。


http://www.kafunbusiness.org/events/53

一覧へ戻る
  • JAPOC主催イベント
  • 出展参加イベント
  • 年次活動報告
  • 花粉症発生調査
  • 会員向け
  • お知らせ
  • 企画展「花粉と花粉症の科学」
  • 1月23日は花粉対策の日
ページトップへ戻る
花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • Twitter
  • Facebook
  • 協議会概要
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • お問い合わせ
  • 入会案内
プライバシーポリシー 個人情報のお取り扱いについて

©2012-2025 The Industry Academina Collaboration Initiative Nonprofit Organization.