花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • 協議会概要
    • 協議会概要トップ
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証制度トップ
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP 活動情報 お知らせ 「花粉対策用マスク」・「花粉防止メガネ」の認証制度を開始しました
お知らせ
2016.12.15

「花粉対策用マスク」・「花粉防止メガネ」の認証制度を開始しました

花粉問題対策事業者協議会は、協議会規格として新たに
「花粉対策用マスク性能評価試験方法」と「花粉防止メガネ性能評価試験方法」
を制定すると共に、両対策製品に関する認証制度を開始いたしました。

◆新たに制定した試験方法◆
1.「花粉対策用マスク性能評価試験方法」
  (マスクに用いるフィルタ材料の性能に関する試験方法)
2.「花粉防止メガネ性能評価試験方法」

当協議会は「花粉問題対策にオールジャパンの力を結集し、社会貢献」をスローガンに、具体的な活動のひとつとして花粉対策製品の試験標準化の検討を進めております。その第一弾として、2015年12月、空気清浄機の試験方法を制定し認証制度を開始しました。

そして第二弾として、このたび、有識者の先生方の監修査読や当協議会のアドバイザーである研究機関の知見も取り入れ、花粉対策用マスクと花粉防止メガネについての性能評価試験方法を制定すると共に認証制度を開始いたしました。

両試験方法においては、主目的である花粉の侵入を防ぐための遮断性能評価は勿論のこと、長時間装着しても快適に過ごしていただきたいといった観点で評価項目を設定しており、花粉対策用マスクでは息苦しくならないように呼吸のし易さを考慮した評価項目、花粉防止メガネでは密閉性も高く、マスク等の他の製品と併用することを考慮して曇り止め効果に関する評価項目を設定いたしました。

当協議会ではこれら三種の認証制度に加えて、繊維製品や換気装置、クリーナーなどの試験方法と認証制度の制定に向け検討を開始しており、消費者が安心して花粉対策製品を選択、使用していただけるよう、引き続き認証制度の制定・改善に努めてまいります。

※認証された花粉対策製品はこちら↓


https://www.kafunbusiness.org/product

一覧へ戻る
  • JAPOC主催イベント
  • 出展参加イベント
  • 年次活動報告
  • 花粉症発生調査
  • 会員向け
  • お知らせ
  • 企画展「花粉と花粉症の科学」
  • 1月23日は花粉対策の日
ページトップへ戻る
花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • Twitter
  • Facebook
  • 協議会概要
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • お問い合わせ
  • 入会案内
プライバシーポリシー 個人情報のお取り扱いについて

©2012-2025 The Industry Academina Collaboration Initiative Nonprofit Organization.