花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • 協議会概要
    • 協議会概要トップ
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証制度トップ
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP 活動情報 お知らせ ◆JAPOCセミナー◆「コロナ禍でのクリーンな室内環境づくりと花粉対策」(6月23日開催)のご案内(終了しました)
お知らせ
2021.06.07

◆JAPOCセミナー◆「コロナ禍でのクリーンな室内環境づくりと花粉対策」(6月23日開催)のご案内(終了しました)

◆JAPOCセミナー◆
 「コロナ禍でのクリーンな室内環境づくりと花粉対策」開催のご案内

コロナ禍での感染対策として、換気が重要とされています。しかし、花粉症患者にとっては、換気によって屋外から様々な花粉が室内に侵⼊してくることは必ずしも嬉しいことではありません。感染対策として⼗分な換気を⾏いながらも、室内に⼊ってくる花粉を減らしたり、たとえ⼊ってきても効果的に除去することで、快適な空間を作ることが望まれます。
そこで本セミナーでは、呼吸器内科のお⽴場で豊富な臨床実績をお持ちの第⼀⼈者の先⽣をお招きし、室内での花粉の挙動や性状とCOPD、喘息、花粉症などの関係についてご講演いただいた上で、有効な花粉対策の数々についてご教⽰いただきます。
また、JAPOC では現在、「フィルタ付き換気扇」「床清掃⽤具」についての試験規格と認証基準の策定を進めています。これらの対策品はまさに上記の課題に応えるものであり、今回、現在検討中の試験規格の考え⽅について⼀部をご紹介します。

■セミナー概要
室内空気環境の維持に関する研究において第⼀線でご活躍の橋本修先⽣(⽇本⼤学名誉教授)のご講演と、JAPOC の認証制度概要、および、現在策定中のフィルタ付き換気扇の検討状況説明を予定しております。
※本セミナーは事業者向けセミナーです。個人の方を対象とした啓発セミナーではございません。

<⽇時>
2021 年6⽉23 ⽇(⽔)14:00 〜 15:30 ( 13:45 Zoom オープン )

<講演>
橋本 修 先⽣ ( ⽇本⼤学名誉教授 ⼀般社団法⼈クリーンエア理事⻑ )
「クリーンな室内環境づくりと花粉対策、呼吸器疾患予防対策」
 
志賀 彰( 三菱電機株式会社、JAPOC認証基準検討委員会 換気扇WG )
「 JAPOC 認証制度、およびフィルタ付き換気扇試験規格の検討状況 」

<配信方法>
Zoom ウェビナー リアルタイム配信 ※アーカイブはございません
 開催日前日までに、接続用のID、パスワード、およびURLをお送りいたします。

<申込方法>
次のURLよりご登録ください。


https://www.kafunbusiness.org/events/180

一覧へ戻る
  • JAPOC主催イベント
  • 出展参加イベント
  • 年次活動報告
  • 花粉症発生調査
  • 会員向け
  • お知らせ
  • 企画展「花粉と花粉症の科学」
  • 1月23日は花粉対策の日
ページトップへ戻る
花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • Twitter
  • Facebook
  • 協議会概要
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • お問い合わせ
  • 入会案内
プライバシーポリシー 個人情報のお取り扱いについて

©2012-2025 The Industry Academina Collaboration Initiative Nonprofit Organization.