花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • 協議会概要
    • 協議会概要トップ
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証制度トップ
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • 入会案内
  • お問い合わせ
TOP 活動情報 JAPOC主催イベント 2013年度一般公開フォーラム「オールジャパンで取り組む、花粉問題対策の実践2013」
JAPOC主催イベント
2013.04.23

2013年度一般公開フォーラム「オールジャパンで取り組む、花粉問題対策の実践2013」

開催予定日時 2013年07月03日(水) 14時30分
会場 秋葉原ダイビル5階 カンファレンスフロア 5B
イベント名 2013年度一般公開フォーラム「オールジャパンで取り組む、花粉問題対策の実践2013」
開催内容 ~設立から2期目を迎え、当協議会の活動をより多くの方々に知っていただき、日頃から花粉問題対策に取り組まれている企業・研究機関の皆様と、情報共有・情報交換・新たな対応策の創出ができればと考えております。ご参加をお待ちしております~

プログラム:
14:30    開会
14:30-14:35 開会の挨拶
         花粉問題対策事業者協議会 代表理事 辻村英雄
         (サントリーホールディングス株式会社常務執行役員)
14:35-14:45 賛同省庁より祝辞
         林野庁 森林整備部 森林利用課長 原田隆行
         経済産業省 商務情報政策局 ヘルスケア産業課
                  ヘルスケア産業研究官 仁賀建夫
14:50-15:20 基調講演
        「花粉症治療戦略」
          独立行政法人理化学研究所
          統合生命医科学研究センター
          特別顧問 谷口 克 氏
15:30-16:30 「今春の花粉シーズン飛散状況の総括」
          株式会社ウェザーニューズ
          花粉プロジェクト 小津慎吾
         「活動のご報告」
          当協議会運営委員会委員長 池田浩
                     (日油株式会社)
         「花粉対策標準化への取り組み」
          当協議会調査検討委員会委員長 香川謙吉
                     (ダイキン工業株式会社)
        その他意見交換
16:30-17:30 懇親会
       (会員・アドバイザー等の関係者、一般参加者の希望者)
         会場:同フロアの産学交流ゾーン

         ※プログラムは予告なく変更する場合があります。
主催者 花粉問題対策事業者協議会

協議会関係者
■幹事会員
サントリーホールディングス株式会社
ダイキン工業株式会社
武田薬品工業株式会社
日油株式会社
三菱電機株式会社
ユニ・チャーム株式会社

■一般会員
株式会社ADEKA
株式会社ウェザーニューズ
塩野義製薬株式会社
帝人ファーマ株式会社
名古屋眼鏡株式会社
ロート製薬株式会社

■アドバイザー
独立行政法人産業技術総合研究所
独立行政法人森林総合研究所
独立行政法人農業生物資源研究所
独立行政法人理化学研究所

■オブザーバ
文部科学省
林野庁
経済産業省
山形県鶴岡市
       
                     (団体名50音順・敬称略)
後援 文部科学省
林野庁
経済産業省
山形県鶴岡市
参加費 無料
参加申込締切 2033年06月30日
申し込み
一覧へ戻る
  • JAPOC主催イベント
  • 出展参加イベント
  • 年次活動報告
  • 花粉症発生調査
  • 会員向け
  • お知らせ
  • 企画展「花粉と花粉症の科学」
  • 1月23日は花粉対策の日
ページトップへ戻る
花粉問題対策事業者協議会(JAPOC)
  • Twitter
  • Facebook
  • 協議会概要
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • よくある質問
  • 認証制度
    • 認証された花粉対策製品
    • 意見募集
  • 活動情報
  • 事業者向け情報
  • お問い合わせ
  • 入会案内
プライバシーポリシー 個人情報のお取り扱いについて

©2012-2025 The Industry Academina Collaboration Initiative Nonprofit Organization.